- Yahoo!メールでロリポップメールの送受信を実現する。
-
2018.12.20 Thursday
いつもyahoo!メール使ってます。
ブラウザもスマホのメールもこれです。
これまでは会社の独自ドメインメールはあるものの、
使い勝手がいいのでやっぱりyahoo!メール使ってました。
「代表メールにフリーメール?」みたいなこと、
気にしたこともなかったのですが一括査定サイト参画にあたって改めました。
もともとyahoo!メールで独自ドメインメールの送信は可能です。
ただ受信がロリポップメールはSSLなのでできないようでした。
コーヒーブレイクしながら考えた解決策がこちら。
1.届いたロリポップメールをyahoo!メールにフィルタかけないでフル転送させる。
2.これでいつものyahoo!メールで新着確認もスムーズ。
3.送信はロリポップメールを通常使うメルアドに指定する。
いつものyahoo!メールで返信先だけ変える方法も試したけどイマイチ。
これでバッチリ解決です。
JUGEMテーマ:日記・一般
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.tenshimo.com/trackback/1010247